2010年オーストラリアGP土曜プラクティスの結果

2010年03月27日(土)
2010年オーストラリアGP土曜プラクティスの結果 thumbnail

2010年F1第2戦オーストラリアGPが3月27日(土)、アルバート・パーク・サーキット(1周/5.303km、3月28日決勝58周/307.574km)で2日目を迎え、現地時間14時(日本時間12時)から60分間、プラクティス3回目が行われた。

前日に行われたフリー走行では、ルイス・ハミルトンがトップ、チームメートのジェンソン・バトンも2番手に入り、マクラーレンの1-2になっていた。開幕戦で1-2フィニッシュを決めたフェラーリ勢は下位に沈んだが、決勝に向けた作業に集中していたと語っている。

セッション開始時の天気は曇り、気温21℃、路面温度は29℃。前日にドライで十分な走行ができなかったためか、セッション序盤から積極的に周回を重ねるクルマが多く、序盤はコース上が非常に混雑していた。

セッション中盤になってもトップタイムの更新が続いたが、残り約15分のところでマーク・ウェバー(レッドブル)がトップタイムを記録。セッション終盤にもタイム更新が続いたものの、ウェバーがトップの座を維持したままセッションが終了した。ウェバーのタイムは1分24秒719だった。

2位から5位までは次のとおり。

2位フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)1分24秒929、3位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)1分24秒963、4位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)1分25秒122、5位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)1分25秒366。

小林可夢偉(ザウバー)は14位だった。

【セッションレポート】
セッションが始まると、ビタントニオ・リウッツィ(フォース・インディア)を先頭に各車が続々とコースイン。メルセデスGPの2台とマーク・ウェバー(レッドブル)は他のドライバーからやや遅れてコースインした。

セッション序盤から積極的に周回を重ねるドライバーが多く、全ドライバーがコースへ出ている状態だ。コース上にいるクルマが多いため、前を走るクルマとの間隔を空けるのが難しくなっている。

開始約30分、1コーナーの先でブルーノ・セナ(ヒスパニア・レーシング)が止まってしまった。これによってコース上ではイエローフラッグが振られた。この段階ではハミルトンがトップ、ウェバーが2番手、バトンが3番手になっている。

残り約20分、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)がトップタイムを更新。しかしその数分後、ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)がタイムを更新し、トップに立った。

残り約15分、ウェバーがシューマッハのタイムを更新してトップに。ほぼ全車がガレージへ戻ると、まずは小林可夢偉(ザウバー)がソフト側のタイヤでコースへ出てきた。

各車がソフト側での走行を始めると、ウェバーが自身のトップタイムを更新。他のドライバーもタイムを更新しているが、ウェバーのタイムを上回るドライバーは現れない。

セッション終了直前、カルン・チャンドック(ヒスパニア・レーシング)がコース上でクルマを止め、コース上ではイエローフラッグが振られている。

結局、ウェバーがトップのままセッションが終了した。

オーストラリアGP公式予選は、このあと現地時間17時(日本時間15時)から行われる。

この記事をシェアする
関連トピックス
関連記事
前後の記事

前後の記事
F1 2010 ニュース一覧